ドローイングの腕を落とさないように毎日描くようにしてました。
イヅツミを襲ったダイアウルフのイメージ。
ハマってる「ダンジョン飯」のシーンを思い浮かべながら描きました。模写するのでもなく自分なりに解釈してイメージを描き起こしてみるというのも面白いかなと思いました。
この辺は全て動物園や乗馬クラブで現場描きしたスケッチ(クロッキー?)です。動きを捉えるというところから考えるとやはり目の前で動いてる対象を描くのが一番楽しいです。
これは写真からスケッチ。写真を見て描いても生き生きとさせるのは今はちょっと難しいです。写真を見て描くのは細部を分析したりするのには良いです。
これは馬のプロポーションの復讐のための練習。
しばらく毎日描いてたんですが、仕事の忙しさにかまけていつの間にか描かなくなっているのもよくあることなんですよね…仕事でも絵を描いているのはいるのですが…